高原のブルーベリーBlueberry

産地
長野県上田市真田地区
収穫時期
7月下旬~9月上旬
特性
ブルーベリーは、北アメリカ原産、ツツジ科スノキ属シアノコカス節に分類される低木性果樹の総称です。古くから原種をネイティブアメリカンが利用していましたが、栽培と品種改良の歴史は20世紀になってから米国で始まったものです。
ブルーベリーの品種は非常に多く、百種類を超えます。その中には、生食に向く品種、加工に向く品種、生食の評価も加工の評価も低いが豊産性の品種、など色々なものがあります。
しかし、一般には流通業者、消費者ともに品種を気にすることは滅多にありません。ジャムなどの加工用となると更に意識は低く、ブルーベリー農家も含めて「何でもあり」が当たり前というレベルでして、まだまだブルーベリー後進国だと言わざるを得ないのが我が国の現状です。
四季のジャムでは、高い意識と知識のある長野県上田市真田地区の農家と契約を結び、ジャムにした時に美味しくなる品種だけを選抜して原料として使用しています。本当に美味しいブルーベリージャムをどうぞお召し上がりください。
ブルーベリーの粒を残したプレザーブタイプのジャムとなります。果汁は固まらずにフルーツソース状となっています。

原料になるフルーツの写真

ブルーベリー畑
北米原産のブルーベリーは耐寒性に優れており、日本では標高の高い土地を好みます。
飯島商店のブルーベリーも標高1000m近くの場所にあります。

ブルーベリーの木
ブルーベリーの樹高は低く、せいぜい人の背の高さ程度にしかなりません。

ブルーベリーの花
ブルーベリーは6月ごろから可憐な白い花をたくさん咲かせます。同じツツジ科のドウダンツツジにそっくりな、スズラン型の花です。

ブルーベリーの実
早生品種では7月末から、晩成品種では晩秋に至るまで次々に実をつけます。ブルーベリーは非常にデリケートな作物でして、土壌の影響を大きく受けます。
美味しいブルーベリーを育てるのは、現地での試行錯誤の連続です。

ブルーベリーの紅葉
晩秋の寒気に当たって真っ赤に色づいた葉です。ブルーベリーの紅葉は特に美しいことで知られています。
この後ブルーベリー畑は深い雪に覆われ、春の雪解けまで立ち入ることはできなくなります。
アレルギー特定原材料に関する表示
特定原材料7品目
卵・乳・小麦・えび・かに・そば・ピーナッツ
使用していません。
特定原材料に準ずるもの20品目
あわび・いか・いくら・オレンジ・キウイフルーツ・牛肉・くるみ・さけ・さば・大豆・鶏肉・バナナ・豚肉・まつたけ・もも・やまいも・りんご・ゼラチン・ごま・カシューナッツ
使用していません。